【経験談】PCで購入したフォートナイトV-BucksがSwitchに反映されない時の対処法

ヒバリのネタ帳

フォートナイト好きの息子(小学生)とその母(私)の理解不足が招いた、課金の失敗談です。

同じようなミスで困っている親子がいるのではないかと思い、備忘録もかねて書き留めておきます。

私がとった対処方法をすぐ読みたい方はこちらをクリック(タップ)して下さい。

フォートナイトの課金「V-Bucks」をPCで購入した理由

それまではコンビニで売っているV-Bucksカードを購入し、そのコードをEpicアカウントに登録し、いわゆる「課金」をしていました。

しかし今回、息子の話によると20%還元支払金額の20%がEpic報酬として還元)のキャンペーンがあるとのこと。

コンビニのV-Bucksカード購入ではなく、PCでEpic Gamesにログインして購入して欲しい、と息子に頼まれました。

息子のリクエスト通り、2,800 V-Bucksをクレジットカード決済で購入しました。(息子のお小遣いから負担)

※のちに理解しましたが、↑これが間違いだったようです。

SwitchにV-Bucksの残高が反映されない

今までV-Bucksカードでコード登録をした時は、すぐに残高に反映していたのですが、なかなか反映されません。

検索すると、「購入から最大2時間程度かかる場合がある」という情報が出てきたので、多めの3時間くらい経過してから再度確認しました。

Switch本体の再起動もして、フォートナイトを確認しますが、相変わらず残高が反映されていません。

アカウントページの「トランザクション」には、確かに購入履歴が残っているのに…

PCで購入したV-BucksはSwitchで使用できないことを知る

公式FAQに↓このように書いてあるのを発見しました。

公式FAQ 所有しているV-Bucksを全てのプラットフォーム間で共有できないのはなぜですか?

https://www.epicgames.com/help/ja/c-Category_Fortnite/c-Fortnite_Billingandpayment/v-bucks-a000086016より引用

そうだったのか・・・( ;∀;)

公式ヘルプページの「お問い合わせ」から返金依頼

PCで購入したV-BucksはSwitchで使えないことを知り、それなら返金処理をしてもらおうと思いました。

公式FAQによると返金の取扱いには3パターンあるとのこと。

公式FAQ Epic Games Storeの払い戻しポリシー

https://www.epicgames.com/site/ja/store-refund-policy?lang=jaより引用

購入履歴(トランザクション)を確認しても、上記3パターンのどれに該当するのか分からず…

「返金可能」と表示されている場合の払い戻しリクエスト方法は以下の3つだそうで

https://www.epicgames.com/site/ja/store-refund-policy?lang=jaより引用

私はヘルプページの下の方にあるお問い合わせから返金が可能か問合せをしてみました。

https://www.epicgames.com/help/ja/c-Category_EpicGamesStoreより引用
(ログインしていないと「お問い合わせ」ボタンが表示されないのでご注意下さい)

以下も明記して、「払い戻し可能でしょうか?」とサポートリクエストを送信しました。

  • 購入日
  • 注文ID
  • 購入内容(2,800V-Bucks)

カスタマーサポートから「返金不可」との返信

残念ながら「払い戻しはできません。」という返事と共に、「詳細はこちらをご確認下さい。」と以下のリンクが添付されていました。

リンク フォートナイトで返品して払い戻しを受けられるのはどのアイテムですか?

おそらく、今回は20%のEpic報酬還元があったため、返金不可の取扱いになっていたのだと思います。

再度こちらからV-Bucksの移行について問い合わせ

サポートからの返信メッセージに「他に何かお困りごとがございましたら、ご遠慮なくご連絡ください。」と書かれていたので、遠慮なく食い下がってみました(^_^;)

私「PCで購入したV-Bucksは、Nintendo Switchでは使えないことを知りませんでした。Switchで使用できるように移行していただけませんでしょうか?」

カスタマー「今回限りの対応となりますが、Epic Gamesストアで購入されたV-BucksをNintendo Switch版『フォートナイト』へ移動することが可能です。」とのこと!

よかった!!

以上は私達の体験談です。今後も全員が同じ対応をしてもらえるとは限りませんので、その点あらかじめご注意下さい。

ふりかえり

子供が遊んでいるゲームの仕組みを理解するのは、ゲームしない親にとってはなかなか大変ですよね…

途中、息子には

ヒバリ
ヒバリ

お母さんは元々課金に反対していたの覚えてるよね?理解不足で課金するとこういうことが起こりえるんだね。残念だけど2,800円は勉強代だと思って諦めるんだよ。

と言って聞かせましたが、無事に使えるようになってホッとしましたε-(´∀`*)

ちょっと不満を言わせてもらうと、PCで購入する時にEpic Gamesにサインインしているんですが、

↑リンクさせているNintendoアカウントでサインインしているんですよ。

このユーザーはSwitchでのみプレイしているって分かるはずですよね?

V-Bucksを購入する時に「Nintendo Switchでは使用できませんが、このまま購入してよろしいでしょうか?」とアラート出してほしいな…と(^_^;)

まとめ

V-Bucks購入時の注意
  • PCで購入したV-BucksはSwitchで使用できない
  • 20%還元などの特別キャンペーン時はV-Bucksの払い戻しができない
  • 子供も親も理解不十分なまま課金しないこと!

どなたかのお役に立てれば幸いです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました