当ブログを書いている「ヒバリ」と申します。
私のプロフィールに興味を持っていただき、ありがとうございます!
ヒバリのプロフィール

ニックネーム | ヒバリ |
性別 | 女性 |
生まれ年 | 1981年(昭和56年) |
家族 | 夫・私・長女・息子・末娘の5人家族 |
居住地 | 大阪府 |
出身地 | 東北 |
趣味・好きなこと | キャンプ・スピッツ・飲むこと(特にビール) |
ヒバリの趣味・好きなこと
キャンプについて
キャンプにどっぷりハマったのは2022年、末娘が2歳ちょっとの頃でした。
それ以前も、学生の頃からゆるーくですが、キャンプっぽいことは時々していました。でもテントは所有してなくて、レンタルだったりコテージ泊だったり、あるいはテントなしの野宿(←ご興味ある方がいれば別途)だったり・・・
何でこんなにキャンプにハマったのか自分でも不思議なのですが、キャンプブームとキャンプ系YouTuberさんの影響もあるかもしれません。
このブログでは、当面はキャンプ関係の話題を中心に書いていこうと思っています。
ちなみにヒバリのX(Twitter)キャンプ垢はこちら→(@hibari_field)
スピッツについて
一方、スピッツは中学の頃から好きで、オリジナルアルバムは全て購入してファンクラブ(Spitsbergen)に入って何度かライブへ足を運んで…といった感じですが、スピッツガチ勢と比較すると、かなりのライト層です。
あまり使いこなせていませんが、一応スピッツ専用X(Twitter)アカウントも持っています→(@hibari_SPZ)
このブログでスピッツについて書くことは少なそうですが、一応触れおきました。
飲むことについて
これもわざわざ小見出しを用意するほどではないのですが・・・
友達との会話を楽しみながら飲むお酒は美味しいし、おいしい料理を食べる時はお酒も飲むとさらにおいしくなるし、きれいな風景を見ながらのんびり飲むお酒は最高だし、好きな音楽を聴きながら飲むお酒も格別…!!
好きなこと、楽しいことにお酒を添えると、より一層輝きを増すと感じています。
私の人生に欠かせない・・・( ˘ω˘ )
キャンプ最大の目的は、屋外の景色や空気を楽しみながらお酒(特にビール)を飲むことです!!
名前やタイトルなどの由来
「ヒバリ」という名前の由来
ひらがなの「ひばり」ではなく、カタカナの「ヒバリ」です。
これには理由がありまして、私の好きなミュージシャン「スピッツ」のメジャーデビュー曲「ヒバリのこころ」からいただいた名前だからです。
私がニックネームを決める際は、スピッツの数多くの曲名の中から、人名として違和感がなく、かつ、ひらがなorカタカナの単語から選ぶことが多いです(^^)
だから、「ヒバリのこころ」に特別な思い入れがある!というわけではありません。もちろん大好きな曲の1つではありますが。
プロフィール画像の由来

X(Twitter)でキャンプ専用アカウントを作る際、他の人の印象に残りやすいオリジナルアイコンにしたいな…と思い、イラストが得意な方に描いていただきました。
キャンパーっぽい印象になるような小物を身に着けて、写真に撮ってリクエストしました(笑)
X(Twitter)アイコンとして用意したイラストですが、このブログでも同じものを使用します。
ブログタイトル「ヒバリの屋根裏」について
私にとって屋根裏とは
- 秘密基地みたいにワクワクを詰め込んだ場所
- 物置部屋のように普段は使わないものがひっそりと置かれている場所
- 決して気持ちのいい場所ではなく、むやみに立ち入らない方がいい場所
こんなイメージです。
X(Twitter)は気軽に投稿できる良さがありますが、このブログはXには書ききれないボリュームがあることや、マニアックな話題、ちょっとヘビーな自分語りなど、思う存分書き綴る場所にしたいなと思っています。
コメント欄について
ブログの「投稿」ページの下にはコメント欄があります。
感想やご自身の思い出・情報共有など、コメント欄に書き込んでいただけるととても嬉しいです!
コメントお待ちしてまーーす!\( ^o^ )/
お問い合わせ
当ブログ全体に関するお問い合わせはこちらからどうぞ